| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初 | next>>
能登牛豆知識
■能登牛豆知識■

能登牛は、能登の美しい自然と潮風が吹く素朴な風土で丹誠込めて育てられています。肉質はきめ細やかく上品な脂が特徴です。牛肉のやわらかさや香りは脂肪の中に含まれる「オレイン酸」の含有量で変わります。この値が高いほど、とろけるような食感が味わえるとされています。
能登牛は和牛のオリンピックとも呼ばれる
「第9回全国和牛能力共進会」で
オレイン酸の含有量が最も多く
脂肪の質に優れていたので
「特別賞」を受賞しました。

又、能登牛を含む牛肉の等級格付けについては下記URL参照ください!!

http://www.mie-msk.co.jp/rank.html

本日も皆様の笑顔に会いたくて
スタッフ一同心よりお待ちしております。

なるほど・・・・
昨日お客様に
なんで能登牛の呼び名は


のとぎゅうではなくて
のとうしっていうの?

と聞かれました

確かに・・・・飛騨牛(ぎゅう)・米沢牛(ぎゅう)・神戸牛(ぎゅう)
は牛(うし)をぎゅうと呼んでいる!!!

でも松坂牛は松坂牛(うし)と呼んでいる!!!

で調べてみました。

生産サイドの畜産家さんにとっては「のとうし」で、
加工販売サイドにとっては「のとぎゅう」と呼んでるそうです。
これを含め、「牛」と「牛肉」の登録商標の読み方は、とくに規則性はありません。
全体には「牛肉」を「ぎゅう」と読むケースが多いようです。
いずれにしても、生産者(農家・食肉業者)が決め
た読み方という事です。

■牛(うし)と呼ぶもの

天草黒牛 (あまくさくろうし)
但馬牛 (たじまうし)

■牛(ぎゅう)、牛肉(ぎゅう)と呼ぶもの

豊後牛 (ぶんごぎゅう)

■牛肉(うし)と呼ぶもの

鹿児島黒牛 (かごしまくろうし)
能登牛 (のとうし)
松阪牛 (まつさかうし)

■牛肉(ぎゅう)と呼ぶもの

秋田由利牛 (あきたゆりぎゅう)
石垣牛 (いしがきぎゅう)
いわて牛 (いわてぎゅう)
いわて短角和牛 (いわてたんかくわぎゅう)
近江牛 (おうみぎゅう)
神戸牛 (こうべぎゅう)
佐賀産和牛 (さがさんわぎゅう)
三田牛 (さんだぎゅう)
しまね和牛 (しまねわぎゅう)
上州牛 (じょうしゅうぎゅう)
仙台牛 (せんだいぎゅう)
仙台黒毛和牛 (せんだいくろけわぎゅう)
千屋牛 (ちやぎゅう)
東伯牛 (とうはくぎゅう)
東伯和牛 (とうはくわぎゅう)
とやま牛 (とやまぎゅう)
飛騨牛 (ひだぎゅう)
宮崎牛 (みやざきぎゅう)
宮崎ハーブ牛 (みやざきはーぶぎゅう)
米沢牛 (よねざわぎゅう)

■牛肉(にく・ビーフ)と呼ぶもの

京都肉 (きょうとにく)
神戸肉 (こうべにく)
三田肉 (さんだにく)
松阪肉 (まつさかにく)
淡路ビーフ (あわじびーふ)
神戸ビーフ (こうべびーふ)
但馬ビーフ (たじまびーふ)


なるほど・・・・!!!疑問解決コーナーでした。

では本日も最高の能登牛をご用意し
皆様のお越しをお待ちしております。

能登牛を
能登牛をひろめたい!!
という事で

能登牛公式サイト「NOTOUSHI.NET」
http://notoushi.net/modules/talk/index6.php

行政が語る能登牛に対する熱き想い!!
お時間のある方はぜひ見てください。お願いします。

という事で本日も皆様の笑顔に会いたくて
スタッフ一同心よりお待ちしております。


| 1 | 2 | 3 | 4 | 5 | 最初 | next>>